✓当ブログのコンテンツには広告を含むことがあります

【amiibo】あつ森で使えるアミーボカードを買ったよ!【あつまれどうぶつの森】

グッズ
グッズ 攻略・小技・豆知識 あつまれどうぶつの森
この記事は約3分で読めます。

こんにちは!

あつまれどうぶつの森では「アミーボフィギュア」「アミーボカード」が使えます。

これまでに登場したamiiboカードは下記のとおりです。

amiiboカード・どうぶつの森amiiboカード 第1弾~第4弾

・『とびだせどうぶつの森 amiibo+』amiiboカード

・『とびだせどうぶつの森 amiibo+』amiiboカード【サンリオキャラクターコラボ】

この3種類がありますが、私が買ったのは真ん中の『とびだせどうぶつの森 amiibo+』amiiboカードです!

なんで”とびだせ”の方を買ったの?

説明するね

amiiboカードを買うと『あつまれどうぶつの森』で次の3つのことができます。

・そのキャラのポスターが買える

・写真スタジオに呼べる

・キャンプ場に呼び出せる(移住してくる)

実はこの3つ全てに対応してるシリーズが『とびだせどうぶつの森 amiibo+』なんです。

第1弾~第4弾のamiiboカードもキャンプ場に呼び出したりできますが、一部のキャラクターが対応していません。(おそらくリセットさんなどの特殊キャラクター)

>>詳しくは任天堂の公式サイト

こういった理由で私は『とびだせどうぶつの森 amiibo+』amiiboカードを買いました。

それじゃあ開封していこう!

amiiboカードの中身

とりあえず5パック分をAmazonで買いました。(品薄で定価より高かった…)

50種類のどうぶつが出るようです。ゴリラ系のどうぶつが欲しいなぁ!

 

開けたらカードが3枚入っていました。

ゴリラおるやん!やった!

以下、出たキャラ

カブりはなかったので良かったです!

 

amiiboカードの使い方

カードの裏面はこんな感じ、ICチップが入っています。

 

使い方はSwitchのジョイコン(右)にタッチすれば使えます。(Switch Liteでも同様)

ちゃんとした使い方については『あつまれどうぶつの森』が発売されてから書きます。

 

amiiboを島に移住させる方法

amiiboカードのキャラをあつ森の島に移住させるには、キャンプサイトという施設をつくる必要があります。

ゲームをはじめてすぐにキャンプサイトを作ることはできないので注意してください。(のんびり行きましょう)

不良品?

すべてのカードがそうだったんですが、

カードに光を当てるとICチップが入ってる部分が目立ちました。(丸くポコってなってるやつ)

触ってもデコボコ感は感じませんでしたが、ちょっと気になりますね。

 

カードをスリーブで守ろう

画像だと分かりづらいですが、透明のスリーブにカードを入れています。

Switchの画面をフィルムで守るように、アミーボカードもスリーブ等に入れて守りましょう。

ブロッコリー スリーブプロテクター M 【BSP-02】

ブロッコリー スリーブプロテクター M 【BSP-02】

883円(01/19 14:09時点)
Amazonの情報を掲載しています

これはスリーブに重ねるプロテクターですが、カードをガッチリ守れます。サイズは少し大きいですが、取り出しやすくておすすめです。

以上で解説は終わりです。

コメント