✓当ブログのコンテンツには広告を含むことがあります

【あつ森】キャンプサイトの使い方、amiiboから移住させる方法【ジャックも来る!】

攻略・小技・豆知識
攻略・小技・豆知識 あつまれどうぶつの森
この記事は約3分で読めます。

amiiboのどうぶつを島に移住させたい

amiiboのキャラクターたちを、あなたの島へ移住させるにはキャンプサイトを設置が必要です。

amiiboのどうぶつ以外にも、あつ森で登場する新キャラクターたちもキャンプサイトへ遊びに来てくれるので、キャンプサイトは作っておいて損はありませんよ!

この記事ではキャンプサイトについて色々と書いていきます。

キャンプサイトについて

いつ使えるようになる?

案内所を完成させたあと、たぬきにに話しかけてください。

「何をすればいい?」と聞けばキャンプサイトの話になります。

 

キャンプサイトこうじキットのレシピが貰えるので、材料をあつめてDIYしてください。

 

完成したキャンプサイトこうじキットを好きな場所に設置してください。

翌日、キャンプ場が完成しています。

キャンプサイトの最初のお客さんは完成した次の日に来てくれるはずです!

島に移住させる方法

最初のお客さんがキャンプサイトに遊びに来ていたら何回か話しかけます。

すると「一緒に住んでみる?」という項目がでてくるので、これを選択してください。

 

勧誘がおわったら、移住者のおうち探しです!

案内所のたぬきちに話しかけて、おうちの場所を確保しましょう。

 

おうちの建つ場所を決められたら、再びたぬきちとお客さんのところへ向かって報告しましょう。

 

報告が無事におわれば、翌日引っ越してきてくれます。

 

amiiboを使う方法

最初のお客さんが移住してきた後、

タヌポートに話しかけると「お客さんを呼ぶ」という項目が新たに追加されています。

amiiboを用意して、さっそく呼び出しましょう!

あつ森で使えるamiiboは↓の記事でまとめてあります。

amiiboはここにタッチ!

読み込み成功

読み込みに成功すると、「遊びに行きます♪」と返事をしてくれます。

キャンプサイトに行けばもうamiiboキャラが遊びに来ているはずです。

 

カードのキャラクターが、こうやってゲームに来てくれるのいいですねぇ。

ちなみにキャンプサイトに来てくれるお客さんから、たのみごとをされることがありますが、引き受けておいた方が良いかも(?)

DIYのレシピが貰えました。

1回目は移住してくれない

話しかけると「住んでみる?」と勧誘できますが、amiiboキャラはすぐには引っ越してきません

毎日キャンプサイトに読んであげれば、3回目くらいで引っ越してきてくれます。

受け入れる余裕がない…と言われたら

移住を決心して、たぬきちに移住の許可を取りに行ったときに、断られるケースがあります

ここで私がやった対策は、

1.案内所で[インフラ整備の相談]から[土地を売り出す]を選択し、土地を確保。
2.キャンプサイトに戻ってもう一度勧誘。

これで引っ越しができるようになりました。

試してみましょう!

コメント