
離島ガチャって言葉をよく耳にするけど、どういう意味なのかよく分からない…
こんな悩みを解決します。
離島ガチャとは
離島ガチャとは離島ツアーで行う住人厳選のことです。
島の住人が10人未満の状態でマイル旅行券でいける離島ツアーに参加すると、離島にランダムで動物も参加してきます。このツアーに来ている動物は自分の島に勧誘することができて、住人を厳選したい人は、好きなキャラクターが出てくるまでこの離島ツアーに参加し続けることになります。
離島ガチャのやり方
準備するもの・マイル旅行券
・空き地
ツアーにくる動物はランダムなので「マイル旅行券」はたくさん必要でしょう。また、動物が引っ越して来れるように空き地の確保が必要です。すでに島民が10人いると動物が離島ツアーに来ないので、誰かが引っ越してくれるまで待つしかありません。(引っ越しを考えている住人を引き留めなければ出ていってくれます)
手順①離島ツアーに参加する
②好みのキャラがいなかったら抜けて①へ
③好みのキャラだったら勧誘する
離島ツアーのどうぶつに2回話しかければ勧誘できます。しかし、この離島ガチャは本当に運要素が強すぎるので、確実に狙ったキャラがすぐにでるとは限りません。ジャックという人気キャラを狙った人は200回近く離島ガチャをしたそうです…。マイル消費がはげしいので、無駄遣いせずにためておきましょう。
手っ取り早いのはAmiiboカード
島に移住させたいキャラのAmiiboカードを持っていれば、キャンプサイトに呼び出して勧誘することができます。また、住人が引っ越しをするのを待たなくても、強制的にAmiiboのキャラクターと入れ替えることができるので最高です。
コメント