さくらのはなびらってどうやって集めるの?
どうぶつの森では4月になるとさくらのはなびらが舞うようになります。これを集めると桜をモチーフにしたDIY家具が作れるようになります。この記事では桜の花びらの集め方とやってはいけないことについて解説します。
桜の花びらの集め方
4月の上旬になると、島にさくらのはなびらが画像のように舞っていることがあります。この花びらは虫取りあみでゲットすることができます。
しかし、次の行為をすると花びらが消えてしまうのでやめて下さい。↓
・花びらの近くを走る
・花びらにぶつかる
・あみを空振る
・花びらにぶつかる
・あみを空振る
ひゅるひゅるぅ~って消えます。
桜のDIYレシピの入手方法
今のところ風船から桜シリーズのレシピを3つほど入手しました。メッセージボトルと住人からレシピが貰えるか検証中です。(コメントで情報を共有してくれると助かります)
「さくらなみきのかべ」という背景が動く壁紙や、設定したコーデに一瞬で着替えられる「さくらのステッキ」などが貰えます。
そして、風船を効率よく割る方法が分かったので、興味のある方はこちらの記事もどうぞ。
コメント