✓当ブログのコンテンツには広告を含むことがあります

眼科でコンタクトレンズを作るまでの流れ

雑記
雑記
この記事は約2分で読めます。

こんにちは!

焼肉屋でバイトを始めるのにメガネは要らんということで、眼科行ってコンタクトレンズ作ってきました。

コンタクトはコンビニで買えるモノだと思っていたので、親から「眼科行って作るんだよ」と言われた時は驚きすぎて腰を抜かしました。

そこで、今回は眼科でコンタクトを作るまでの流れを話していきたいと思います。

視力検査

まず、眼科に着いたら「コンタクトレンズを作りたい」と受付に伝えると、視力検査をさせられます。

「右~、左~、上~」ってやるやつです。

そして、目の硬さを測ると言われてプスッて空気を目に当てられました。あれ急にやられるとビックリします。

コンタクトレンズのタイプを選ぶ

ハードタイプかソフトタイプを選びます。

両方の説明を受けますが、初心者はソフトがいいみたいです。

ハードだと目がゴロゴロして慣れるのに時間がかかるとか。

他には使い捨てタイプか、2週間ごとに取り替えるタイプを選ばされました。

私は学校やバイトで使いたいので2週間ごとに取り替えるタイプにしました。

コンタクトレンズを使う機会が限られてる人なら使い捨てタイプでいいと思います!

コンタクトレンズを入れられる

コンタクトレンズのタイプを選んだらコンタクトを付けさせられます。

初めは付け方が分からないので、病院の人に入れてもらいました。(美人な人に入れてもらえた)

コンタクトレンズを付けて見る景色は最高でした。メガネとは違い全体がはっきりと見えるので、子供の頃に戻った気分です。

コンタクトレンズの付け外しの練習をする

病院の人に付けてもらってしばらく時間が経つと、いよいよ自分でコンタクトレンズを付け外しをする練習です。

外す時は人差し指と親指でコンタクトを摘むのですが、これがかなり難しい。

病院の人にコツなどを教えてもらって外せるようになりました。

付けるのも初めは難しかったですが、1回入れれちゃえば難しくないことが分かりました。

コンタクトレンズを人差し指の上に乗せて目に入れますが、しっかり目に馴染んだことが分かってから指を離さないとコンタクトが取れちゃうので注意です!

これが終わったらコンタクトレンズの洗浄の仕方など教わって終わりです。

コメント