✓Amazon ゲーム売れ筋ランキング

【Fortnite】PS4のアカウントをモバイル版と共有する方法

Fortnite
Fortnite
この記事は約3分で読めます。

こんにちは!

ps4でフォートナイトをやっている方なら一度は考えると思いますが、外でもフォートナイト遊びたいですよね?

遊ばなくとも、iPhoneからフォートナイトにログインして、デイリーミッションを獲得できたら便利だと思いませんか?

iPhoneユーザーの方なら、モバイル版のフォートナイトを入れておくだけで、旅先でもログインできて便利です。

そこで、今回はps4のアカウントをモバイル版とデータ共有方法を解説します♪

データ共有方法

手順通りに進めれば簡単にできるので、一緒に進めましょう。今回は例として、PS4のデータを共有する方法を解説します。

初回起動

アプリをインストールしてデータのダウンロードが終わるとこの画面に移ります。

今回は既存のデータを共有するので「はい アカウントを探す」を選択しましょう。

「いいえ」を押してしまうと新アカウントが作られてしまい共有できないので、選択しないようにしましょう。

PlayStationを選択

「はい」を選択するとズラ―――っと項目が出てくるので赤く囲ってある「PlayStation」を選択しましょう。

PC版の人は一番左の「Epic Games」から共有できます♪

というか、どのハードからアカウントを作っても自動で「Epic Games」のアカウントが作られるはずなので、ps4・xbox・swich全て「Epic Games」を選択しちゃえば共有できると思います。

PSIDでサインインする

自分の遊んでいるpsアカウントのメールアドレスとパスワードを入力してサインインしましょう。

万が一パスワードなど忘れてしまいサインインできない場合、お問い合わせからパスワード変更をするか、PlayStationから共有するのを諦め、前の画面に戻り「Epic Games」からログインを試しましょう。

Epic Gamesのアカウントはps4でフォートナイトを始めた時に作ってあるはずなので、フォートナイトのユーザー名と自分が付けてそうなパスワードを入力してサインインしましょう。

エンドユーザーライセンス契約

無事サインインが完了すると契約画面に移ります。

「決定」を押さないと遊べないので、契約をしっかり読んで「決定」を選択しましょう。

ログイン成功!

はい!「決定」を選択したらログインできました!

説明は以上で終了ですが、モバイル版フォートナイトで知っておいた方が良いことを説明します。

モバイル版フォートナイトでできないこと

モバイル版フォートナイトには現在「PvE 世界を救え」モードで遊ぶことはできません。

つまり、「PvPモード」でしか遊ばないなら何の問題もないのですが、モバイル版には「PvE」モードが実装されていないので、ログインボーナスをもらう事が出来ないということは心にとめておきましょう。

最後まで閲覧ありがとうございました。

コメント