こんにちは!
今回は理系男子に「1個ちょうだい」はやめましょう。ということについて話していきます。
レストランに理系男子と行ったとき、彼がステーキを食べていたとしたら「1個(一切れ)ちょうだい」という一言は理系男子を苦しめることになります。
うわっ、ケチかよ
って思うかもしれませんが、理系男子は食事のときですら、色々計算しながら食べているのです。
理系男子の脳内
イラストが唐揚げになってしまって申し訳ないですが、このイラストで説明させていただきます。
まず、個数モノのおかずを食べる際に、理系男子の脳内では「唐揚げ1個でごはんはこのくらい食べれるな…」と、唐揚げ1個につき、ごはんが丁度よく食べきれる量を計算しています。
なので、理系男子が食べている時に「1個ちょうだい」っと唐揚げを取り上げてしまうと、またご飯の配分量を計算しなくてはいけなくなります。
そうなると、唐揚げ一個につき食べるご飯の量が増えてしまうので、はっきり言って理系男子が苦しいだけです(笑)
女の子から「1個ちょうだい」と言われてあげない訳にはいかないのであげますが、結果的に理系男子を苦しめているということを知っていてほしいのです。
最後まで読んで下さりありがとうございました!
コメント