こんにちは!
冴えカノの映画がやるってことで、公開日に見てきました!
舞台挨拶中継付きのチケットを購入!
最後にアニメを見たのが2年くらい前で、記憶が曖昧なまま映画を見ましたが、ストーリーとか「ああ!こんなんだったこんなんだった」って思い出しながら視聴しました。

本当は復習して見に行きたかったけど、忙しかったのです…
そんでもって今回は完全なネタバレにならないよう控えながら感想を書いていきます。
来場者特典
映画を見に行くとポストカード?と小説が貰えます。
この小説には「冴えカノfine」のその後の内容が書かれているので、映画を見終わってから読みましょう♪
週替わりで来場者特典も変わるので、全部の特典を集めたかったら毎週いきましょう。

全部で7週あります!
会場の雰囲気
映画館って本編が始まってもコソコソ話をしている人がいるので、今回もうるさくて集中できないんだろうなぁと思っていました。
しかし冴えカノの場合そんなこともなく、本編が始まった途端みんなが集中モードに、、、これにはちょっとびっくりした。

民度が高い
そして、笑えるシーンではドっと会場が笑い。泣けるシーンではう…うぅ…(; ;)と嗚咽の声が漏れてる人もいて、なんかすごい良かった。
映画館にいる人達は”冴えカノ”って作品が好きな人同士なわけで、そんな人たちと同じ時間を過ごせるのは結構楽しいものでした。
映画の見どころ
まあ全部見どころなんですが、恵と倫也が手を握るシーンがあって、恋人繋ぎをするときの作画がやばかった。ヌルヌルって動いてえっちすぎた( ´∀` )
伊織がでてくるパートは全部爆笑もんで、周りの迷惑にならないよう笑い声を抑えるのに苦労しました…

みんなゲラゲラ笑ってたよ!
エンドロールが流れおわった後、全員の数年後パートがあって面白いので、エンディングが流れても帰らずに最後まで見よう!
あと細かいところで言うと、本編中に出てくる車のナンバープレートが公開日になっているとか色々あるので探してみてください。
主題歌もよかった
舞台挨拶中継でも歌われてました。
春奈るなさんはえりりん推しで、映画を見て英梨々のパートで3・4回号泣したそうです。
たしかに映画のえりりんはかわいそうなシーンがいくつかあったなぁ…
冴えカノのあらすじ知らないけど楽しめる?
この映画はアニメの続きみたいなものなので、原作を読んだ人やアニメを見た人じゃないと楽しめないです。(断言します)

なんでみんなここで笑ってるの?
このキャラとこのキャラはどういった関係?
っとなり話についていけません。
映画の50パーセントも楽しめないでしょう。
そこでオススメしたのがU-NEXTという映像配信サービスで、冴えカノの全話(1期・2期)見れます。
31日間の無料トライアルもあって、この期間内に冴えカノを全話見て解約すれば料金は一切かかりません!
\31日間無料でアニメ見放題!/
U-NEXTで冴えカノを見る
無料期間中に解約すれば料金はかかりません!
他の作品も見放題なので、時間に余裕のある人は冴えカノ以外の作品も見るといいでしょう
今回の記事は以上です!
コメント