✓当ブログのコンテンツには広告を含むことがあります

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドは面白い?今から始めても大丈夫!

ゲーム
画像出典:https://www.nintendo.co.jp/
ゲーム
この記事は約3分で読めます。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』はゼルダシリーズ初のオープンワールドのアクションRPGですが、2021年12月27日放送された『テレビゲーム総選挙』でドラクエ・FF・マリオ・あつ森を抑えて1位を獲得!

記憶を消してもう一度遊びたい」ゲームとして紹介されました。

これは国民のアンケートによる結果なので、思い出に残る面白いゲームであることは確約されています。

さらに2023年に続編が発売されたので、「今更始めても大丈夫かな?」と悩んでいる方!全然間に合います!(神ゲーはいつ始めてもOK)

 ゲーム映像

私が思うブレワイの魅力!・広大な大地なので日々発見がある
・見えるところはどこでも行ける!登れる!
・敵や動物、人が生きているかのように日常を過ごしている
・色んな攻略法がある
・ストーリーを順番通りに進めなくてもクリアできる!
・風や雨の音、虫や鳥の鳴き声などの環境音が心地よく没入感が増す
・環境音を邪魔しない程度に聞こえてくるBGMも素晴らしい

↑もう書ききれないくらい魅力はあるのですが、とにかく細部にまでこだわりつくされたゲームです。(例、昼は海風、夜は陸風が吹くなどの自然法則)

アクションゲームが苦手でも、体力を増やしたり、防具を強化できたりと救済措置はあるのでたのしめますし、上級者ならプレイスキルを極めて低いHPのままラスボスに挑戦することもできます。

ブレワイは何時間くらいでクリアできる?

ブレワイは効率よく進められる人で80時間、普通にプレイして100~140時間、寄り道ばかりしていると200時間以上はかかります。

自由に進めて良いゲームなので、楽しみながらやるのが一番!

RTA勢は30分未満でクリア

序盤からラスボスに挑戦できる神ゲーのため、プレイスキルを磨けばダメージを受けずにラスボスを倒すことも可能です。

続編『ブレワイ2』が2023年5月に発売

タイトルは『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ ワイルド』、ブレワイ1よりもさらに冒険が楽しくなるよう開発を進めているので、1と続編だけで何百時間も遊べるゲームになりそうです。

『ティアキン』を遊ぶ前に前作『ブレワイ』は遊んでおくべき?【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】
自由度が高すぎる上に、発売から何年も経っても人気な『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編が2023年5月に発...

ブレワイを安く購入する方法

この記事を書いている時点だと、Amazonのダウンロード版の方が安く購入できます。

任天堂スイッチ『カタログチケット』の買い方・使い方について解説
税込み9,980円で任天堂の対象ソフト2本をお得に購入できるカタログチケット。 発売日前のソフトにも使うことができ...

コメント