こんにちは!
YouTubeって最近流行ってますよね?
世界中の人々が動画を投稿できるサイトで、いろいろなジャンルの動画で溢れています。
中でもユーチューブで収入を得て生活している人をユーチューバーと呼びますが、その中で今回は将棋の動画を中心に投稿している将棋系ユーチューバーを紹介していこうと思います。
気になったユーチューバーがいたらチャンネル登録をしてみてください。皆さんの棋力向上に役立つかもしれないのでどうぞ最後まで閲覧ください^^
※将棋ウォーズの段位や24のレートも調べてまとめてみましたが、変動するものなので、参考程度に見てください。
将棋実況チャンネル【クロノ】
将棋ウォーズ | 四段 |
24 | R2000 |
チャンネル登録者数ナンバーワンを誇る将棋系ユーチューバーのクロノさん。
居飛車党ではありますが振り飛車やマイナー戦法もよく指すので、色んな戦型の将棋が楽しめます。
YouTubeでネット将棋大会も開いているので参加してみるのもいいかもしれないです。
元奨励会員アユムの将棋実況
将棋ウォーズ | 六段 |
24 | R2500↑ |
元奨励会員のアユムさん、更新頻度も高く非常に強いので初心者経験者問わず楽しく見れます。
プロ棋士の対局を棋譜並べしたり、タイトル戦の戦型予想などもしているので登録しておいて損はないです。
アゲアゲ☆将棋実況
将棋ウォーズ | 七段 |
24 | 2750↑ |
独特のキャラクターでファンがとても多いです。
元奨励会員で三段まで上り詰めた最もプロに近い将棋系ユーチューバーではないでしょうか。
そして、奨励会時代にまだ小学生のころの藤井聡太さんと二回対局をし、戦績は一勝一敗
根っからの居飛車党で時々振り飛車も指します(アゲアゲ流)、アマチュア将棋大会にも積極的に参加していて近況報告などもしていますね!
最近では動画の最後に詰将棋をだしているので挑戦してみるのもいいかもしれません。顔出しもしています。
追記1:2018年9月11日のYouTubeライブで八段の相手を倒し、見事七段に昇段しました!!おめでとうございます(^▽^)/
追記2:2019年8月30日にプロ編入試験の受験資格を満たしました!
追記3:2020年2月25日、3勝1敗の戦績でプロ棋士になられました。(本当におめでとうございます!これからは折田先生と呼びます)
元奨励会員ヤス
将棋ウォーズ | 五段 |
24 | R2500↑ |
元奨励会員であるヤスさん、
マイナーな戦法が好きなのか、あまり見たことのない戦法(7七角戦法など)で戦ったりしています。奨励会時代も相横歩取りという終盤まで定跡化している戦法で勝ち星を稼いでいたとか
【将棋実況】ショーダン7
将棋ウォーズ | 七段 |
将棋クエスト | 八段 |
ライブ配信の投稿を中心としているユーチューバー、内容としては視聴者との練習対局や、あらゆる戦法の変化を片っ端から研究するのがメイン。
投稿頻度は非常に低いですが、研究配信は内容が濃く棋力向上に役立つのでチャンネル登録をして損はないです。
嬉野流チャンネル
将棋ウォーズ | 三段 |
かなりマイナーな戦法である嬉野流という指し方一筋で動画投稿をしています。
嬉野流だけで三段まで成長しているのでかなり強いのが伺えますが、プロ棋士などのことはあまり詳しくないみたいです。
また、嬉野流チャンネルさん主催で開かれたネット将棋大会が、ソフト指しで荒らされてしまったことは有名ですよね。

そのソフト指し事件についてまとめた記事を公開したのでよかったらどうぞ。
ショウヤンチャンネル
将棋ウォーズ | 四段 |
24 | R2100 |
奨励会とは別の研修会にいた経歴があるショウヤンさん、世界で上位2%の頭脳を持つ人しか入れないMENSAの会員でもあるそう
(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。
得意戦法は三間飛車で根っからの振り飛車党、受け将棋でとても粘り強いのが印象です。盤上の駒をキレイに捌くのが得意なので、私もよくショウヤンさんの動画を見て勉強しています。
難しい局面での考え方や形成判断の仕方を動画でていねいに教えてくれて、級位者が初段になるために必要なことを話してくれるので級位者の方にはとてもオススメです。
イトシンtv
プロ棋士の伊藤真吾さん!
振り飛車の動画多いので、四間飛車、三間飛車、中飛車、向かい飛車を勉強したい方には参考になります。
トークも上手ですし、基本毎日投稿なのでチャンネル登録しておくことをオススメします。
女流棋士・香川愛生チャンネル
香川女流のYouTubeチャンネルです!
もともとプロ棋士に質問をしたりしてるチャンネルでしたが、最近は詰将棋の動画を多く投稿しています。とても丁寧な解説なので、非常に勉強になります。
そして何よりかわいい!たまに顔出しで配信してるのでチャンネル登録しておきましょう(^▽^)/
石川泰の将棋チャンネル
元奨励会員でアゲアゲさんと同じく三段まで上り詰めた実力者です。
石川さんのチャンネルでは将棋の上達法や考え方を丁寧に解説する動画を多く出されています。
初心者から高段者までを対象としているので、どんな棋力の方にも役立つチャンネルです。
今回の内容は以上です。
私のブログでは初段になりたい人向けの記事も更新しているので、興味があればこちらもご覧ください。

コメント