こんにちは!
AndroidStudioで作ったアプリを実際に動かしたいときにエミュレータを使って動かしますが、やはり自分のスマホを使ってデバックしたいですよね。
PCにUSBを繋いだら簡単にデバックできると思いがちですが少しスマホで設定をいじらないとできません。
USBにつないでもnoneと表示されてしまいます。1分もあれば簡単にスマホでデバックできるようになるので、スマホを開いて以下の手順に従って設定しましょう。
やり方
まず設定を開き「システム」を探しタップします
「端末情報」を選び一番下にある「ビルド番号」を7回タップしてください。
スマホの暗証番号が聞かれるので、いつもロック画面を解除するのに使ってるパスワードを入力してください。すると「これで開発者になれました!」とメッセージが表示されます。
ここまで来たらもう一息
一つ前のシステムに戻ってみて下さい、さっきまでは存在しなかった「開発者向けオプション」が出現しています。こちらを選択しましょう。
下の方へスワイプしていくとUSBデバックの項目があるので、そこのスイッチをタッチしてONにしましょう。これにより自身のスマートフォンでデバック作業ができるようになります。
PCとスマホをUSBで繋ぎデバックできるか見てみましょう。
スマホでデバックできるようになりました!お疲れ様です(^▽^)/
コメント