現在はサービスが終了してしまい、遊べなくなっていた人気PC・スマートフォンゲーム『マジカミ』『アイアムマジカミ』のオフライン版が、クラウドファンディングの成功によって発売されました! 多くのファンが再びあの魔法少女たちの世界に触れられることを喜んでいます。
DMM(FANZA)で購入することができるのですが、種類が色々あってどれを買えば良いのか分からない状況となっています。そこで今回は、各バージョンの特徴や違いを整理して紹介します。
現在発売されているのは以下の作品
- マジカミDX&アイ・アム・マジカミDX【オフライン版】
- 概要: ゲーム本編をオフラインで楽しめるバージョン。タイトルにDXが付いているのはR18仕様で、全年齢向け版より1,000円高くなっています。
≫作品ページ
- 概要: ゲーム本編をオフラインで楽しめるバージョン。タイトルにDXが付いているのはR18仕様で、全年齢向け版より1,000円高くなっています。
- 【CG集】マジカミDX&アイ・アム・マジカミDX
- 概要: ゲーム内のCGをじっくり楽しめるコレクション。未実装のR18シーン3枚が含まれています。
≫作品ページ
- 概要: ゲーム内のCGをじっくり楽しめるコレクション。未実装のR18シーン3枚が含まれています。
- マジカミDX&アイ・アム・マジカミDX メインシナリオ完結台本(PDF)&ボイスドラマセット
- 概要: サ終で未完だったシナリオを補完するセット。『アイアムマジカミ』の第五部・第六部と16キャラ分の個別エンディングが新規書き下ろしで楽しめます。
≫作品ページ
- 概要: サ終で未完だったシナリオを補完するセット。『アイアムマジカミ』の第五部・第六部と16キャラ分の個別エンディングが新規書き下ろしで楽しめます。
DXが付いているのはR18版であることを意味していて、全年齢向け版よりも1,000円高くなっています。内容によって価格差があるので、自分の好みに合ったものを選ぶのがポイントです。
とりあえず、ゲーム本編だけ遊べればいい方
【オフライン版】を選べば大丈夫です。ガチャが無限に引けたりと、オフライン版ならではの仕様です。サ終前は一回分のガチャは300円ほどだったので、20連分くらいで買えるということになりますΣ(゚Д゚)。これなら気軽に楽しめますよね。
ただし、一部オフラインで遊べるように再現したゲームのため、戦闘部分がカットされていたり、コラボストーリーなどは見れなくなっています。※メインストーリーやエッチなストーリー、スタジオ機能は実装されているので安心してください。4年以上続いたゲームなのでそれはもうエッチシーン等のボリュームがスゴイです。長い歴史の中で積み重ねられたコンテンツ量は圧巻の一言。
Hシーンはメニュー画面から【♥】アイコンを選択することで見ることができます。アクセスも簡単で、サクッと楽しめる設計になっています。
サ終したゲームということもあって
メインシナリオは完結していないのですが、それを補う形で、『メインシナリオ完結台本(PDF)&ボイスドラマセット』も発売されています。
アイアムマジカミの第五部・第六部・個別エンディング16キャラ分の新規書き下ろしということで、ゲームはいいけどシナリオの完結が見たい!というファンは、ぜひこちらを手に取ってみてください。ボイスドラマもあり楽しむことができます。 ※ボイスドラマは、I=MGCM第5部第2章以降が収録されています。物語の結末をしっかり味わいたい人にぴったりです。
CG集にも未実装のR18シーンが3枚入っているため、ファンはおさえておきたいところです! ビジュアル面を重視するならこちらも見逃せません。
まとめ
『マジカミ オフライン版』には、ゲーム本編を楽しむものからシナリオやCGを補完するものまで、色々な選択肢があります。どれを選ぶかはあなた次第。興味があるなら、DMM(FANZA)で詳しくチェックしてみるのもいいかもしれません。
マジカミ ゲーム本編【オフライン版】![]() | |
マジカミ シナリオ完結台本&ボイスドラマ![]() | |
マジカミ CG集![]() |
本記事の内容は以上です。
コメント