キャンプサイト厳選ってなに?
『キャンプサイト厳選』とは、その名の通りキャンプサイトで行う住民厳選方法ですが、先に言っておくとキャンプサイト厳選の効率は非常に悪いです。(理由は後ほど…)
効率は悪いですが、キャンプサイト厳選は「マイル旅行券を使いたくない!」という人におすすめの厳選方法なので、興味のある方はぜひ覚えていってください。
キャンプサイト厳選と勧誘のやり方
島内放送でしずえさんが「キャンプサイトにお客様が来てます!」とアナウンスする日に厳選が可能です。しかし、必ず住民がキャンプサイトに来る日は存在しないため、厳選するためには運が必要になってきます。過去にキャンプサイトに来た日に時間を戻しても、キャンプサイトに住民は訪れない仕様になっています。←これが厳選効率が悪くなる原因ですね。
好きなキャラがでるまでリセマラ
キャンプサイトに入るとランダムで住民が1人います。ここで好みの住民が出なかったときは日付を変更して、またキャンプサイトに住民がやってくるまで粘りましょう。
だいたい1~2週間に1回のペースでキャンプサイトに住民が来てくれます。日付変更をしないで厳選を行いたい人には難しいので、離島ツアーで厳選する方法を試した方がいいでしょう。
たくさん話しかける
さて、勧誘したい住民が出たら、「この島においでよ!」が選択できるまで声をかけて続けてください。
勧誘するにはトランプゲームで勝利する必要がありますが、負けても何回でもやり直せるので適当にやり過ごしましょう。負け続けるとゲームをしなくても強引に勧誘できるようになっています(笑)
交換をする住民を選択する
すでに島民が10人いる場合、キャンプサイトで勧誘したキャラクターと入れ替えることになります。入れ替えるキャラクターはランダムで決められるので、↑この画面の時点で入れ替えたくないキャラクターの名前が出たらホームに戻ってゲームを終了してください。
ゲームを再起動してもう一度勧誘してみると、このように入れ替えるキャラクターが変わるので、入れ替えたいキャラクターがでるまでリセットをしてください。入れ替えたいキャラクターが出て、交渉が成立すれば厳選完了です!
Amiiboカードで厳選が簡単に!
Amiiboカードを使ってキャンプサイトに呼び出した住民も島に勧誘することが可能です。(3回呼び出せば勧誘できるようになる)
そしてAmiiboカードの住民を勧誘する際、入れ替えるキャラクターは自分で選択できるため、効率が格段に上がります。
興味があればこちらの記事も読んでみてください。
コメント