こんにちは!
3月20日に『あつまれどうぶつの森』が発売されることを記念して、今回は私がよく見ている【どうぶつの森実況者・ユーチューバー】を紹介していきます。
面白い実況者さんから島の暮らしで役立つ情報を発信してくれている実況者さんを集めてみました。
みねっと/MinetteGames
みねっとさんは村紹介や日常系の動画を出している実況者です。
特に人気なのが「恐怖村」シリーズで、100万再生いってる動画もいくつかあります。
お役立ち情報やネタ系の動画も出されているので、登録して損はないでしょう。
コアラ’s GAME SHOW
『悪いとび森実況シリーズ』が人気のコアラさん。
”悪い”とだけあって村の名前も「ざいにん村」、最初から村にいたハムカツ君はいつもいじられキャラで視聴者からの人気は凄まじいです。
コアラさんの動画は字幕や効果音がたくさん使われていて、編集にかなり力を入れられていて尊敬します。
あつ森でも動画投稿は100%すると思うので、非常に楽しみです!(ハムカツまた登場してほしい)
くるみ
数少ない女性実況者の一人です。
村も丁寧に作りこまれていて、どう森愛が伝わってきます。
くるみさんはジンペイというキャラが好きなようで、動画のサムネイルにジンペイが登場してることが多いです…どんだけ好きやねん!
まったり住人と過ごしたり、お金稼ぎの生配信をしたりと自由気ままに遊んでるのが良いですね。
たまに口が悪くなる瞬間がありますが、逆にそこがおもしろかったりしますw
そして、あつ森ではジンペイ君が出てくるまで島を作りなおすのか見どころですね…
チャンネルかわぞえ
かわぞえさんは主に村作り・村紹介の動画を多く投稿されています。村づくりでは和をテーマに、マイデザインで池や滝つぼを表現し、和風村の完成を目指すシリーズがあります。
この企画と同時進行で、視聴者さんの村を訪問(紹介)するシリーズもあり、和風村に取り入れられそうなアイデアがあったらガンガン採用していくスタイルが賢いと思いました。
そして、
和風村が完成し、次は洋風村を作るぞ!
っと張り切っていましたが、ソフトが壊れてしまい企画失敗となりました。(残念…)
しかしながら、あつ森でも村づくりをする!と言っていたので、それを楽しみにしたいと思います。
みとまろ
夫婦でバーチャルユーチューバーをやっている珍しいタイプの実況者さん。
このチャンネルはとにかく動画のクオリティが高く、鋭い考察の動画が多いです。かわいい立ち絵と二人の喋り方がとても可愛らしいので、一度チャンネルを訪問してはいかがでしょうか。
まとめ
今回は動画の内容が面白い+あつまれどうぶつの森も実況してくれるであろう実況者さんを4人紹介しました。ちなみに私はあつ森を発売日に買う予定で、このブログでもお役立ち情報をバンバン投稿していく予定です。
Youtubeチャンネルでも実況動画を出そうかなと考えているので、よろしければチャンネル登録してください!(今なら古参名乗れますよ笑)
コメント