
最近 感動することが減ったなぁ…涙腺崩壊するレベルで泣ける美少女ゲームがあれば教えてほしい…
エロゲを買ったはいいものの、キャラ萌えやエロに全部振りしすぎて、共通ルートや個別ルートのシナリオが微妙すぎる!という作品は結構あります。美少女ゲーマー歴2年目のひよっこですが、何本もそういうのに当たってきました。
本記事では、私が実際に遊んで感動したエロゲ・ギャルゲーと、界隈で有名な泣きゲーをいくつか紹介していきます。(エロゲは18禁、ギャルゲーは一般向けの美少女ゲームとします)
筆者プレイ済みのおすすめ泣きゲー
ジーンと来るモノではなく、しっかり大粒の涙を流した作品を厳選しました。基本的に私はシナリオ重視のプレイヤーなので、女性も楽しめる作品が多いと思います。参考にしてください。
WHITE ALBUM2
こんな人におすすめ
- 高校や大学など、もう一度青春を味わいたい
- ギャグや異能力に頼らない単純なシナリオの面白さを求める
- 感情を揺さぶられたい
冬×男女の三角関係を題材とした人間ドラマ。5ch(旧2ch)のエロゲスレやSNSのエロゲ界隈では伝説的な扱いになっている作品でもあり、私は人気ストリーマーの釈迦さんがホワルバを絶賛していたので購入し遊びました。
また、ライトノベルやアニメで有名な『冴えない彼女の育てかた』の作者である丸戸史明さんがシナリオを担当していることを知った時は、腰を抜かしましたね…。
攻略可能なヒロインは5人いますが、パッケージの2人がメインヒロイン的な扱いになっています。高校編・大学編・社会人編で物語は進んでいきますが、最初に大号泣するシーンが序章(高校編)にあります。
泣くという感情には色んな理由があると思いますが、高校編では「大好きなアーティストのライブに初めて行って、嬉しさのあまり泣いてしまった」「部活を一生懸命やってきて、最後の大会で泣いてしまった」に近い感動があります。勉強でも部活でも何でもいいです。何かに打ち込んだことがある、努力している人は高校編で大号泣できます。失恋とかあるので、辛すぎて泣いたりもできます…
泣き要素以外にも背筋がゾッとする人間の怖いシーンだったり、ヒロインが可愛すぎてキュン死してしまうシーン(とくに小春との電話)だったり、楽曲、演出が神過ぎたり、全ての面で120点です!
2011年のゲームなので、スマホではなく携帯電話だったり、絵にクセがありますが、3時間くらい遊んでると慣れてますし、もうこの絵柄じゃないとWHITE ALBUM2は楽しめない!という感情になります。(確信)
普段無口な私ですら、プレイ没頭してしまい「うわ!」とか「まじか!」って自然に口からこぼれてしまいました。ちなみに主人公にもボイスがある時点で他のエロゲとは違ってますし、進撃の巨人で主人公エレンの声優でお馴染み、梶裕貴さんがヒロインの弟の声を担当しています。
↑高校編(序章)のOP。終章にもアニメーションの違うOPがあります。
発売日 | 2010/03/26(序章) 2011/12/22(終章) |
ブランド | Leaf |
シナリオ | 丸戸史明 with 企画屋 |
キャラデザ | なかむらたけし |
レイティング | 18禁(PC) |
一般向け版 | PS3、PS Vita |
パッケージ版 Amazon | ダウンロード版 DMM |
2045、月より。
こんな人におすすめ
- SF系やロボっ娘が好き
- 伏線が多く、考察が楽しい作品を求める
- グラフィックやBGMが綺麗な作品で遊びたい
人間になりたい月生まれのAIアンドロイドとアンドロイド恐怖症の少年のSF物。
ヒロインは3人いて、メインヒロインのエルが高性能アンドロイドです。起承転結という言葉がありますが、この作品は起承転転転転転転転転転転結です。
感動もありながら少年漫画のような胸アツ展開、敵もカッコ良くて魅力的。BGMが綺麗すぎて起動した瞬間から神作の予感しかありません。
AIアンドロイドというと、所詮は機械なのだから心は存在しない。景色を見て綺麗と言うが、心があるように振る舞っているだけでしょ。と我々は思いますが、本作のエルは自分に心はあるのか、苦しかったり、熱くなったり、時には寂しさを感じる…でも稀に安らいだり…この感情は恋なのか。
主人公のことが好き…そんなエルの告白シーンでクッソ泣きました。シナリオライターさんは元AIですか?と問いたくなるほどに、AIの気持ちを理解していました。
伏線の数がワンピースくらいあり、先の展開を予想するのが得意な方の私でも、何度も裏切られて楽しめました。そしてタイトル回収が綺麗すぎてスタンディングオベーション!!
発売日 | 2022/09/30 |
ブランド | MELLOW |
シナリオ | 垂花、由比燈汰 |
原画 | まうめん、さかむけ |
レイティング | 18禁(PC) |
パッケージ版 Amazon | ダウンロード版 DMM |
グリザイアの果実
こんな人におすすめ
- バッドエンドがあり、鬱要素が強めなダークなストーリーを希望
- 頭が良いヤレヤレ系主人公が好き
- BGMが最高のゲームを求める
- ミリタリーやCoDなどのFPSゲームにハマったことがある
在校生わずか5人で、辛い過去を背負った少女が集まる美浜学園に、謎多き男 風見雄二が転入してきて、ヒロインたちを救っていく分かりやすいストーリー。主人公は最強ではあるが無敵ではないところがバッドエンドをより引き立てていて好きです。
その年の一番の美少女ゲームを決める萌えゲーアワード2011では、見事大賞・シナリオ賞・ユーザー支持賞・主題歌賞・純愛系作品賞の5冠に輝いております。
しかし、拳銃や暴力、戦争など生死やグロを描いた部分が多いため、ダークな雰囲気が苦手な方はやめたほうがいいです。
全ルートが泣けるわけではありませんが、泣けるヒロイン√もあります。特に従順メイドヒロインの幸ルートが親子愛的なので泣けちゃいます。
見た目が口リのマキナちゃんルートは悪夢を見るレベルの鬱なので注意です。たまに思い出してゾワゾワっとします…。けど遊んでよかった。エンディング曲がヒロインごとに違っており、分岐ルートの選択肢も少ないのでエロゲ初心者にもおすすめできます。
主人公もDVやテロ、戦争など辛い経験しており、心に闇を抱えちゃってる系主人公なのですが、頭が良く、頼りになるヤレヤレ系で大好き。私はNTR(寝取られ)作品が嫌いな人種ですが、この主人公になら寝取られてもイイ!と思えるくらいには最高の男です。海外映画のような面白くてカッコイイ言い回しのアメリカンジョークを使ったりするので、マネしたくなりますね。
心が浄化されるBGMが多く揃っている
泣きゲーで遊ぶならBGMにもこだわりたいところです。グリカジは記憶に残るようなBGMがたくさんあります。例えばこれ↓
癒し系BGMはピアノ・バイオリン・アコギを基調としたものが多いです。癒されるBGM以外にも、ダークでミステリアスなカッコイイBGMもあったりして、耳でも楽しめる作品です。
欠点として、共通ルートが長いので、途中でギブアップする人もいるみたいですが、個別ルートに入ってからの面白さは別次元。グリザイアの果実をクリアした後も、主人公の過去を掘り下げていくグリザイアの迷宮や楽園と言った続編もあるので楽しみが一番残る作品でしょう。
発売日 | 2011/02/25 |
ブランド | フロントウイング |
シナリオ | 木緒なち、藤崎竜太、桑島由一、かづや |
原画 | 渡辺明夫、フミオ、ななかまい |
レイティング | 18禁(PC) |
一般向け版 | Switch、PS Vita、PSP |
パッケージ版 Amazon | ダウンロード版 DMM |
ATRI -My Dear Moments-(全年齢向け)
こんな人におすすめ
- 可愛いロボットの少女に癒されたい
- 土日にサクッと遊べる泣きゲーを探してる
- キャラクターが成長していく姿を見たい
舞台は、原因不明の海面上昇によって、地表の多くが海に沈んだ近未来。
幼いころの事故によって片足を失った夏生(主人公)が、都市での暮らしに見切りを付け、海洋地質学者の祖母(故人)が暮らしていた海辺の田舎町へと移り住みます。
祖母の遺産を見つけるために、潜水艇で海底の倉庫を目指すのですが、そこで棺のような装置の中で眠る不思議な少女”アトリ”を見つけます。
「マスターが残した最後の命令を果たしたいんです。それまで、わたしが夏生さんの足になります!」、海に沈みゆく穏やかな町で、少年とロボットの少女の、忘れられない夏が始まる――。といった内容。
メインストーリーは10時間ほどでクリアできるボリュームで、序盤から最後まで文章や設定に無駄がなく、一瞬たりともダレることなく楽しめました。
考察も楽しめて、キャラ同士の友情やアトリが可愛すぎて泣いちゃいます。2000円台のノベルゲーの中だとボリュームもあって完成度の高い作品だと思います。バッドエンドやトゥルーエンドもあります。
発売日 | 2020/06/19 |
ブランド | ANIPLEX.EXE |
シナリオ | 紺野アスタ(Frontwing) |
原画・キャラデザ | ゆさの、基4 |
レイティング | 全年齢向け |
DLsite | DMM |
みんなのおすすめ泣きゲー
ここからは界隈で有名な泣きゲーを紹介していきます。
CLANNAD(クラナド)
こんな人におすすめ
- エロは別にいらない
- いい話系で涙腺崩壊したい
- 家族や人との繋がりをテーマにした作品を探してる
ゲームもアニメも大成功のKey作品、その中でも有名な『クラナド』は泣きゲー・アニメの金字塔。
「クラナドは人生」という言葉聞いたことはありませんか?高校編から始まり、出会い、恋愛、仕事、結婚、出産…と人生の全てがふんだんに詰め込まれた作品です。
他にもAIRやリトバスなど泣ける作品があるので気になったKey作品を遊べばいいと思います。筆者もそのうち遊びたいです。
≫PS4版
さくら、もゆ。
- こんな人におすすめ長文に耐性がある
- ぐちゃぐちゃになるくらい泣きたい
- 人生観を変える作品を遊びたい
萌えゲーアワード2019ではシナリオ賞を受賞。
テキストが冗長で癖が強いということで途中でギブアップした方も多い作品ですが、最後までやり遂げた先に待つのは人生を変えるほどの大きな感動。人生で心に残る作品を遊んでみたい方は遊んでみてはいかがでしょうか。クロ√がとくにやばいそうです。
発売日 | 2019/01/31 |
ブランド | FAVORITE |
シナリオ | 漆原雪人 |
原画 | 司田カズヒロ / なつめえり |
レイティング | 18禁(PC) |
一般向け版 | Switch・PS4 |
パッケージ版 Amazon | ダウンロード版 DMM |
ぬきたし
こんな人におすすめ
- 序盤からエロも楽しみたい
- 笑いあり・バカあり・ドスケベあり・涙ありの作品を求める
- 野田クリスタルが選ぶNo.1泣きゲーで遊びたい
正式名称は『抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?』で、1と2があります。萌えゲーアワード2018ではシナリオ賞・ニューブランド賞を、2019では大賞を受賞しており、Youtubeにも力を入れているため、新しいブランドですがとても人気です。
あらすじは、『ドスケベ条例』によって島のどこでも変態的交尾が許可されているパラダイスで学園生活を送ることになった主人公ですが、ある理由によりセックスを忌避する人間と共に【反交尾勢力】を標榜する秘密結社【NLNS】を結成し、ドスケベ条例をぶっ潰すぞ!という物語。(Hしてないのがバレると捕まってしまう島なのでバレないように立ち回るのがハラハラドキドキ)
高度な下ネタが飛び交うバカゲーとしても有名ですが、プレイしてみると実は泣きゲーだったという作品。楽しい気分になれる作品を求める方におすすめです。
発売日 | ぬきたし1 2018/07/27 ぬきたし2 2019/07/26 |
ブランド | Qruppo |
シナリオ | 倉骨治人、神近ゆう |
原画 | 浮丸つぼね、如月千幸 |
レイティング | 18禁(PC) |
パッケージ版 Amazon | ダウンロード版 DMM |
パルフェ リメイク
上述したWHITE ALBUM2のシナリオライター丸戸先生が手掛けた別作品です。パルフェもかなり有名で、最近リメイクがでましたね。
大学生である主人公が、以前 義姉が経営していた喫茶展「ファミーユ」を復活させて店長として頑張っていく物語。メイド喫茶が流行っていた時期の作品ということもあり、メイド喫茶を題材とした古き良きエロゲです。2004年頃の作品ですがストーリーは現代でも通じるそうで、感動しすぎてストーリーを進められないという声で溢れています…丸戸先生どんだけ名作作るねん。
発売日 | 2021/03/26 |
ブランド | 戯画 |
シナリオ | 丸戸史明with企画屋 |
原画 | ねこにゃん |
レイティング | 18禁(PC) |
一般向け版 | Switch・PS4 |
パッケージ版 Amazon | ダウンロード版 DMM |
サノバウィッチ
こんな人におすすめ
- 萌えたい、癒されたい
- 何周しても泣ける作品を探してる
- 有名ブランドの最高傑作を遊んでみたい
萌えゲー・キャラゲーで有名なゆずソフト。その中でも感動要素が強くガチ泣きした人が続出したのが『サノバウィッチ』です。ゆず作品はどれも萌えられるがシナリオ面では平均点と言われて来ました。そんな中、サノバウィッチは寧々√がとくに感動的でゆずソフトの最高傑作と言われています。
魔女になるかわりにところ構わず発情してしまうという代償を追ってしまったヒロインと、人の気持ちを五感で受け取ることができる主人公が『心の欠片』を集めるために『オカルト研究部』を舞台に、困っている学生の悩みを解決していく物語。
発売日 | 2015/02/27 |
ブランド | ゆずソフト |
シナリオ | 天宮りつ 籐太 保住圭 |
原画 | むりりん こぶいち |
レイティング | 18禁(PC) |
パッケージ版 Amazon | ダウンロード版 DMM |
以上、ガチで泣けるおすすめエロゲ・ギャルゲの紹介でした!
コメント