✓当ブログのコンテンツには広告を含むことがあります

『VOICEPEAK 東北ずん子』ダウンロード版とパッケージ版の違いは?どっちがおすすめ?

雑記
雑記
この記事は約4分で読めます。

VOICEPEAKの東北ずん子が気になってるんだけど、パッケージ版とダウンロード版で違いはあるの?パソコンに光学ドライブが付いてないけどパッケージ版を買ってもいいかな?

文字を入力するだけで自然な発声をしてくれるVOICEPEAKシリーズに、ほんわかしたかわいらしい声が特徴『東北とうほくずん子』が登場しました。パッケージ版とダウンロード版がありますが、次の特徴があります。

先に結論

  • 価格はパッケージ版が¥13,800(税込)、DL版が¥10,800(税込)でDL版の方が安い
  • パッケージ版でも光学ドライブなしでインストール可能
  • どちらにも特典として、VOICEPEAK ずんだもん・フリモメンが付く

パッケージ版もダウンロード版も値段以外変わらないので、コスパ重視ならダウンロード版一択です。パッケージ版の箱やディスクには東北ずん子のイラストが描かれているので、飾っておきたい方はパッケージ版でもいいと思います。おまけで東北ずん子のMMDモデルやマンガキットが付くのですが、BOOTHでも無料配布されています。

 安く購入したい、すぐに使いたい方はダウンロード版がおすすめ

voicevoxで人気のずんだもんや、男性ボイスキャラのフリモメンのVOICEPEAK版が特典として付くので、このソフトだけでキャラクター同士の掛け合いができます。(ずんだもんにも新しい感情表現が追加されているので、一応voicevoxとの棲み分けはできています)Windows以外のOS(macやLinux)でも動作するのはありがたいですよね。

 コレクションしたい方はパッケージ版

AHS VOICEPEAK 東北ずん子

AHS VOICEPEAK 東北ずん子

11,164円(03/27 13:30時点)
Amazonの情報を掲載しています

定価は¥13,800(税込)なので、これよりも安くなってたら買いですね。内容物は次のとおりです。

内容物

  1. インストールディスク
  2. インストールガイド
  3. シリアルナンバーカード
  4. ユーザーサポートカード
  5. VOICEPEAK ずんだもん シリアルカード
  6. VOICEPEAK フリモメンシリアルカード

お使いのPCにディスクを挿入する光学ドライブなくてもシリアルナンバーカードに記載のアクティベーションキーを使用することでインストールが可能です。下記に詳しいインストール手順を記載しました。

リンク 光学ドライブ無しでインストールする方法

アップデートにより YMM4と連動可能に!

ゆっくり実況や解説動画を作るのに便利なソフト『ゆっくりMovieMaker4』がありますが、VOICEPEAKと連動できるようになりました。これによって、YMM4から直接音声を生成できて作業効率があがります。

外部リンク YMM4でVOICEPEAKの音声を利用する方法

詳細情報

発売日2023年1月13日(金)
発売/販売元株式会社AHS
AI合成エンジンDreamtonics社が開発した高品質なAI音声合成エンジン「Syllaflow」
感情表現ずん子:「悲しみ」「驚き」「ふんわり」「決め台詞」「実況」
ずんだもん:「実況」「あおり」「あまあま」「ヒソヒソ」「つんつん」
特典VOICEPEAK フリモメン、ずんだもん
声優佐藤聡美
イラスト担当江戸村ににこ
価格(パッケージ版)¥13,800(税込)
価格(AHSユーザー特別版)¥11,800(税込)
価格(ダウンロード版)¥10,800(税込)
対応OSWindows / macOS / Linux

他のVOICEPEAKシリーズの彩澄しゅお、りりせ等と感情表現がかなり違うのと、ずんだもんがプラスされるため、お得感があります。

本記事の内容は以上です。

コメント