3月18日の更新データ(Ver.1.9.0)をダウンロードすることで、傘がマイデザインで作れるようになります。
公式がデザインした化石の傘が可愛すぎます!この六角形にピッタリなデザインが描けると楽しそうですね。例えばパイの実とか!ということで、マイデザインで傘を作る方法について解説していきます。
マイデザインで傘を作る方法
①タヌポートでマイデザインPROエディタ+を交換する |
![]() |
②アプリの「マイデザイン」を選択 |
![]() |
③RボタンでPROエディタに切り替えて、適当な場所で描きかえる |
![]() |
④バラエティところで「傘」を選択 |
![]() |
これで後は傘に六角形に合うイラストをデザインするだけです。そして、マイデザインPROエディタ+を入手したことで、マイデザインを保存できる枠がノーマル枠とPRO枠でそれぞれ100枠ずつ増えます。(ありがたい!)
以上!簡単に傘のマイデザインを作ることができました。一度作るとPROエディタに追加されるので、使う際はそこから選択しましょう。
今回のあつ森アップデートめちゃくちゃありがたい…
マイデザイン枠に収まらなくて作れなかったロマサガ推しキャラのドット絵、傘ならいい感じに作れたー!!(感動)
ワグナス様が尊い(´ω`)#ロマサガRS #マイデザイン pic.twitter.com/tj32bqNUNa— うさぎ (@z33_mofy) March 18, 2021
打てるドット数が増えたことで、表現できなかった絵を描けるようになったそうです。ドット絵打てる人尊敬します…
傘のマイデザの使い方完全に理解した#あつ森 #あつまれどうぶつの森 #マイデザイン pic.twitter.com/QihZ9pdptL
— 猫島ツグミ (@auroramayo30) March 18, 2021
キレイな宝石を作ってる人もいました。ドット絵職人が今後たくさん出てきそうですね!
猫のいる暮らし2🐈🐈⬛
昨日投稿したキャットハウスの色違いを作りました
お好きなねこちゃんを連れて帰ってあげてください🐾#どうぶつの森 #ACNH #マイデザイン pic.twitter.com/jas6wTmWiw— まや (@yamaji_maya) March 20, 2021
目の錯覚で猫ちゃんが本当にいるようにしか見えません!凄すぎる。
マイデザイン・ショーケースから保存するには
①マイデザインショーケースにアクセス |
![]() |
②条件で探す→使い道を「かさ」に変更 |
![]() |
③好みのデザインを選んで保存 |
![]() |
マイデザインのIDを知らなくても、条件で探せばマイデザインがたくさん見つかります♪
ただし、マイデザイン・ショーケースを利用するにはインターネットができる環境+Nintendo Switch Onlineへの加入が必要です。(オンラインで友達と遊ぶ際にも加入が必要)
Amazonで購入した場合、オンラインコードがゲーム&PCソフトダウンロードライブラリに送られます。16桁のコードを確認したら、任天堂スイッチのニンテンドーeショップで番号を入力することで簡単に加入できます。
これでマイデザインが保存できるようになります!以上
コメント