
紫色のチューリップを咲かせたいけど、やり方がわからないや
あつまれどうぶつの森ではチューリップを育てることができ、特定の色を交配させることで新しい色の花を作り出せます。この記事では「紫色のチューリップ」を咲かせる方法について解説します。
チューリップの交配表
ピンク色 | 赤+白 |
黒色 | 赤+赤 |
オレンジ色 | 赤+黄色 |
紫色のチューリップ | オレンジ+オレンジ |
島の特産品がチューリップの人はたぬき商店で【赤、白、黄色】のチューリップの種を購入できます。特産品じゃない人は通信プレイでお友達から貰うか、たぬき商店に入荷される季節になるまで待ちましょう。そして、オレンジ+オレンジで紫色のチューリップは作れますが、低確率なので作るのに時間がかかることは覚えておきましょう。
紫色のチューリップの咲かせ方
まずはオレンジのチューリップを作る
紫色のチューリップはオレンジ+オレンジで作ることができるので、画像のように赤と黄色のチューリップを置いてオレンジができるのを待ちます。ジョウロで水をやると咲きやすい…というより繁殖しないです。(雨の日は水やりは必要ありません)
とにかく2本以上オレンジは作りましょう。
紫色のチューリップを作る
オレンジのチューリップを隣接するように植えて、ジョウロで水やりをしてればいずれ紫色のチューリップが咲きます。花が咲きやすいように隙間を作ってあげるのがポイントです。
コメント