✓当ブログのコンテンツには広告を含むことがあります

すぐ使える「CAR SMG」のリコイル制御のコツ、意識すること【Apex Legends】

Apex Legends
Apex Legends
この記事は約3分で読めます。

CARが当たらなさすぎて、序盤に拾うともう絶望…。簡単にリコイル制御ができるようになるコツとかない?

C.A.R. SMGはシーズン11から実装されたヘビーとライトの弾薬・アタッチメントを使用することができる汎用型SMGです。

発射レートが高く、リコイル制御が難しいことから、苦手意識を持っている人が多いと思います。

私も苦手でしたが、使っていく中でバレル無しCARの簡単なリコイル方法を見つけたので共有していきます。(パッドでもキーマウでも大丈夫な方法です!)

30分でこれぐらい上達しました!(パッド)

ヘッドショット込みですが、ワンマガで20m先の敵を倒せるようになりました。

解説の前に、この記事のタイトルである今すぐ使える』の定義を決めておきましょう。

『今すぐ使える』の定義バレル、拡張マガジン無しのCARで、敵に175~225ダメージをワンマガで与えられる。

↑これを定義とし、目標とします。

これが達成できれば、降下地点が被ったときに、相手が青アーマーだろうと紫アーマーだろうとワンマガで倒せるということです。それでは解説していきます。

C.A.R. SMGのリコイルの特徴

↑こちらが20発分の反動です。

1発目~8発目までは左上、

9発目以降は右上に集中していくイメージ、

後半がグチャグチャで難しいので、とりあえずは赤線をイメージしてください。

撃っているときに、これと逆の動きをすれば綺麗に集弾するのですが、それには相当な練習が必要です。そこで、リコイルは右スティックではなく、左スティック(移動キー)で制御していきます。

横移動+このリズムでリコイル制御せよ!

↑ボイスロイドで音声を加えた動画を作成しました。

脳内で毎回「みぎ~ひだり~」のリズムを意識しながら横移動してみてください。

右スティックは何も考えずに敵を追っていれば勝手に集弾します。

CARの縦反動は優しいので、ヘッドショットも狙いやすいです。

パッドの方は、『ひだり~』のタイミングより気持ち早めに左に入力しましょう。スティックの構造上、右→左にいくのに若干タイムラグが発生するからです。

たったこれだけで、実戦で使えるレベルにはなっています。

225ダメージを出せるようになると、リコイル制御のリズムが体に染みついているので、止まった状態でも175ダメージが出せるくらいには成長しているはずです。

当ブログではCAR並みにリコイル制御が難しいフラットラインのコツについても解説しています。もし、興味があればそちらも見てみてください!以上

コメント