こんにちは!
初のAdSense収益(8000円)が振り込まれました。
やったあああああああ!!!
このお金で何を買おうか迷っていた時に、自分のためになるモノに使いたいと思いました。
そこで、もっと自分のブログを成長させたいと思い。Amazonでブログ関連の本を探していたところ
この【ブログの書き方講座】というKindle本を見つけました。
ブログのアクセス数を増やしたかったのと、価格が300円と格安だったため、即買いしました(笑)
それに、ベストセラーのラベルが付いていたので、これなら間違いないなって確信したので…
実際に読んでみると、著者である小川善太郎さんが運営しているブログのアクセス推移が見れたり、小川さんのノウハウで実践した人のアクセス数をグラフで見せてくれたので、説得力がありました。
さらに、ページ数は少ないですが、大事なことは簡潔にまとめてあり、分かりやすかったです。
ブログのアクセスアップで悩んでいる方には、いいヒントが書かれていると思うので、読んで損はない一冊となっています。
【ブログの書き方講座】を読んで個人的に学べたこと。
- 冒頭の書き方(イントロダクション)
- スマホユーザー向けの書き方が分かる
- 強いライバルを見つけた時の考え方
- 情報を集めただけの記事では上位表示できない
- 手に入るのは『お金』だけではないこと…など
が、個人的にではありますが、大変勉強になりました。
私、イントロダクションを書くのがめっちゃ苦手なんです…
私のブログの直帰率が高いのは、おそらくイントロダクションが良くないのが原因なので、【ブログの書き方講座】を読んでやっと分かりました…
そして、著者の伝えたい部分は赤文字で書いてあるので、非常に分かりやすかったです。
【ブログの書き方講座】では、とにかく、『ユーザー目線』という単語を乱用してます。ユーザー目線で記事を書くことにより、訪問者はその記事に満足するし、アクセスアップに繋がるということを詳しく説明してありました。
私のブログはちゃんとユーザー目線で記事が書かれているか、考えてみると全然ユーザー目線で書いてなかったなかったなぁ、と思いました。
今日から、ブログ記事を書く時には【ブログの書き方講座】で学んだことを活かして書いていく練習をしていきます!
特典が付いてた!
そして、【ブログの書き方講座】を読んだ方限定で、『資産ブログの作り方』についてのWebセミナー動画(約2時間)が配られているので、お値段以上だなと感じました。
一旦、資産ブログを作ってしまえば、後はほとんど放置でも収益が得られるようになるので、興味のある方はセミナー動画を見てみることをおすすめします。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント