✓当ブログのコンテンツには広告を含むことがあります

ガチ初心者だけど100記事達成できました!収益やPV数について話します【ブログ運営】

ブログ運営
ブログ運営
この記事は約4分で読めます。

こんにちは!

めんどくさがり屋の私ですが、コツコツ記事を書き続けた結果、100記事も書くことができました!

ブログを始めた当初に立てた目標が「100記事書く」だったので、目標を達成できて嬉しいです。

75記事達成したのが2018年11月14日で、100記事達成したのが2018年12月20日なので、怠け者の私としてはかなり早いペースで達成できたと思います。

ガチ初心者だけど75記事達成できました!収益やPV数について話します【ブログ運営】
こんにちは! この雑記ブログの投稿記事数がついに75記事を迎えたので、恒例の運営報告です! ほんとは...

そして、この100記事達成の報告記事を書いているのが2019年2月9日と、かなり遅い投稿になってしまいました(笑)

というのも、75記事➡100記事達成までの過程でかなりズルい方法を使い記事を量産してしまいました(汗)

この100記事達成までの25記事中14記事が文字数300以下でして、これを記事数にカウントしてしまうのはどうなのかと思った為、今回の運営報告が遅れてしまいました。

その結果、現時点で124記事も書いてしまっています(笑)

前置きはこの辺にしておいて、さっそく100記事達成までにやったことPV数収益について話していきます。

やったこと

ひとつ目はテンプレートをCocoonに変更しました!

私のブログはWordPressで作られています。これまでサイトのデザインについてはこだわりがなく、凄いシンプルなテンプレートを使っていました。

しかし、サイトのデザインを変えることでPV数が増えるという噂を聞いたので、思い切って「Cocoon」という有名なテンプレートを導入してみました。

結果、サイト自体がとても見やすくなり、よりサイトっぽくなったので変えて正解でした!

広告の設置も簡単になるので、手動でやるのが面倒くさい人は「Cocoon」オススメです。

 

ふたつ目は完全に自動広告にしました。

75記事達成の時にも自動広告を導入した話をしましたが、収益が半減してしまったので一度止めたんですね。

ですが、自動広告で表示する広告を「インフェード広告・記事内広告・関連コンテンツ」のみに設定することで、収益が半減することはなくなりむしろ収益が増えました。今では自動広告をバリバリ使ってます。

 

3つ目はAmazonアソシエイトを導入しました!

収入源がGoogleAdsenseのみでは心もとなかったので「Amazonアソシエイト」を導入しました。まったく売れないだろうと舐めてましたが、意外と収益化に役立っているのでアソシエイトを初めて正解でした。

PVの変化は?

30記事から75記事までの変化が表のとおりです。アクセス数は右肩上がりでかなり順調ですね。100記事ではどうなったでしょうか。

 

75記事達成のときよりもPV数が+2500も上がり、10000pvを突破しました!

前までは記事全体で一日平均200~250pvだったのに対し、現在では一日平均300~400pvなのでかなり成長を感じています。

ブログは記事を書けば書くほど、記事全体のpv数が二次関数的に上がるのを感じているので、200記事書けば一日1000pvも見えてくるのではと思っております。

ゲーム関連の記事がpvを沢山集めてくれているので、流行のゲームを中心に書くとブログのパワーアップに繋がると感じました。

しかし、そのゲームの旬が過ぎれば一切見られなくなってしまいます。長続きする+ニーズの高いジャンルを選ぶ必要があるので、そこのバランスを見極めるのが難しいですね。

収益の変化は?

はい、お待ちかねの収益です!

75記事達成した月の収益が牛丼特盛だったのに対し、100記事達成時の収益はビッグマックのLセットが2つも買える金額になりました。

約2倍ですね、1クリックで300円とラッキーな日もあったのでこの金額になりました。

でも一番の要因はやはり自動広告にしたことでしょう。GoogleのAI(人工知能)がクリックされやすい所に広告を表示してくれるので、クリック率がかなり上がりました。

以前までは一日1クリックされたらいい方でしたが、自動広告に変えてから一日2・3クリックは当たり前になりました。しかし雑記ブログということもあり、クリック単価が驚くほど低いです…

次に特化型ブログを作るときはクリック単価の高いジャンルを選び、自動広告と掛け合わせることで収益を2倍・3倍にすることも可能ということが分かりました。

まとめ

はい、以上が雑記ブログ100記事達成の運営報告でした!

次は125記事達成の運営報告を予定していましたが、実際この記事が125記事目になってしまっているので書く内容が特にありません(笑)

なので、次は150記事達成したら運営報告をしたいと思います。

ガチ初心者だけど150記事達成できました!収益やアクセス数はどうなった?
こんにちは! 毎度恒例のブログ運営報告をしていきます。 ついに、このブログの総記事数が150記事を達...

最後まで閲覧ありがとうございました。

ブログのアイコン・ヘッダーが欲しいなら!

たくさんクリエイターがいるので、自分好みの絵を描くクリエイターが見つかります。
勇者ブログ

コメント