こんにちは!
このブログをSSL化してから今日で7日目です。初めはアクセス数とか減るんかな〜?と心配していましたが、アクセス数が減少することは無かったので安心しておりますε-(´∀`*)ホッ

【最新版】ブログをSSL化した後、検索順位に影響はあるのか?
こんにちは! SSL化した後の検索順位ってどうなるの? そんな疑問を私も持っていました。URLがhttp→h...
さて、今回のテーマは「SSL化した後の直帰率と滞在時間の変化」についてです。
直帰率と滞在時間はSEOで結構重要な要素なので、確認しておきたいですね。
POINT・直帰率は低ければ低いだけ良い
・滞在時間は長ければ長いだけいい
・滞在時間は長ければ長いだけいい
今回は一週間前までの直帰率・滞在時間と比較しながら見ていこうと思います。
直帰率・滞在時間の変化
表を作ってみました。
SSL化する前までは直帰率・滞在時間共に87%と53秒でずっと固定されていたのですが、SSL化をした途端に表のように変化しました。
なぜ、SSL化しただけで直帰率が下がったり滞在時間が伸びたりするのか…
わたしの推測ですが、GoogleChromeでSSL化されていないサイトを見ると「このサイトは保護されてないから危険ですよ~」的な警告を出すようになったことで、訪問者がサイトからすぐに出て行ってしまっていたのではなかろうか。
SSL化したことにより、そのような警告がでることがなくなり、訪問者が安心してサイトを見れるようになったから直帰率が下って滞在時間が伸びたと推測します。
今回の報告は以上です。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
コメント