✓当ブログのコンテンツには広告を含むことがあります

実戦詰将棋(5手詰)・その1|玉の退路を塞いで攻める

将棋
将棋 5手詰 詰将棋
この記事は約1分で読めます。

42の玉を5手で詰ます手順を考えてください。

ルール:連続王手で詰ましてください。禁じ手(二歩や打ち歩詰め等)はだめです。持ち駒は余っても構いません。

※実践のため解答は複数存在する場合があります。

解答と解説は下にあります。

 

解答・解説

解答例:▲51角△41玉▲33角成△51銀▲同飛車までの5手詰

この問題では相手の玉を33へ逃がさないようにする手を考えなくてはいけませんでした。よって▲51角打ちが正解です。

実戦詰将棋(5手詰)・その2|歩を使って敵陣を乱そう
22の玉を5手で詰ます手順を考えてください。 ルール:連続王手で詰ましてください。禁じ手(二歩や打ち歩詰め等)はだ...

↑↑↑次の問題です。よかったら挑戦してみて下さい!




コメント