こんにちは!
2019年3月12日ごろから、Googleの検索順位が変動しだしました。毎年恒例のコアアルゴリズムのアップデートが行われたのです。(年に数回行われます)
Googleは有益な情報を載せているサイトを上位に表示させたいので、質の低い記事は上位に表示されないよう、試行錯誤してアルゴリズムのアップデートを行っています。
Twitterでいろいろ探してみると、「順位が下がったー!」と嘆いている人がチラほら見えますね。アフィリエイト収益で生計を立てている人達からしたら、検索順位を落とされるのは恐怖で仕方ないでしょう。検索順位が1位→2位になるだけでもかなりの痛手となりますから
そんな中、私の運営しているこのブログも、コアアップデートによる影響があったので話していきます。
検索順位が上がってアクセス数が増えた!
多くのブロガー・アフィリエイターがアクセス数減少で嘆いている中、私のブログはいい影響を受けることができました!(棒グラフはアクセス数です)
新しい記事にアクセス数が集まったのではなく、元からよく読まれていた記事がさらに読まれるようになったのです。
アップデート前まで、検索順位が8位だった記事が4位に上がった結果、その記事のアクセス数がなんと4倍になりました。
さらに、前回まで2位だった記事も検索順位が1位になったことでアクセス数が2倍に!
検索順位が一つ上がるだけで、こんなにも変わるものなんですねぇ…
アップデートを通して分かったこと
今回のアップデートで、身に染みて分かったことはたったひとつ
読者のためになる記事を書き続けること
そんなの当たり前だろ!
っと書いていて思いましたが、改めて実感させられましたね。どんなにアクセスを増やしたいからといって色んなセミナーに出たり、教材を買って勉強してもブログのアクセスは伸びませんよ。
どんなに需要のなさそうな記事でも、自分が思うことを自分の言葉で丁寧に伝えれば。絶対に読ます見てくれます。これはマジ
だから私はこれからも自分の好きなことだけを書き続けていきます!
最後まで読んで下さりありがとうございました。
コメント