こんにちは!
色々と事が済んだので、アルバイトに応募してみました。アルバイト自体するのが3年ぶりなので、応募の申し込みをするだけでも緊張してしまいました(汗)
僕が応募したのは焼肉屋さん!w
それもオープニングスタッフです。
今回はその応募から面接までのお話をしていきます。
陰キャがなぜ、焼肉屋に応募したのか
A.陰キャな自分を変えたかったから!
めちゃくちゃ元気なお兄ちゃん達が働いているイメージの強い焼肉屋に勇気を出して応募しました。
ここで働けば、自ずとコミュニケーション能力も上がり、自分を変えれるのでは!?と思ったんです。
あと、コミュ障を直せば彼女もできると思ったからです。

面接
焼肉屋の採用担当の方からメールが入り、面接をしてもらえることになりました。
場所は僕が働く予定の焼肉屋の前になりました。オープン前なので店内は改装中で中に入らず、裏の事務所で面接がスタート。(面接官めっちゃ美人だた)
面接で聞かれたのは「何曜日入れるの?」「学校どこ行ってるの?」だったり一般的な質問でした。
しかし、面接官はこれまでにいろんな人間を見てきているので、僕がインキャであることを完全に見抜いてました。
多分このまま面接が終われば不採用のながれでしたね。
でも、次の質問で

僕君は居酒屋に向いていない性格なのに、どうして応募しようと思ったんですか?

生まれ変わりたいと思ったからです。
この言葉が認められて受かりました!
「素晴らしいことですね!僕君に期待おこめて合格です!」と言ってもらえたので、インキャの僕にとってはとても嬉しかったです。
LINEグループであいさつした
面接終了後、担当者とLINEを交換してバイト全員が入るグループに招待されました。
入って早々「〇〇です!○○学校通ってます!よろしくお願いいたします!」と挨拶しましたが、無視されました。
メンバー全員のプロフィール写真を見るとガンガンイケイケな感じで眩しすぎました(笑)
一人二人アニメアイコンの人がいたので、はじめにこの子と仲良くなることを決意しました。
さいごに
お店の工事が終わるまで、他の焼肉屋で研修をするそうなので、誰よりも早く仕事を覚えて活躍できるように頑張りたいです。
研修が終わったらまた感想を記事にするので、楽しみにしててください!

↑↑↑研修に行ってきました!
コメント