22の玉を5手で詰ます手順を考えてください。
ルール:連続王手で詰ましてください。禁じ手(二歩や打ち歩詰め等)はだめです。持ち駒は余っても構いません。
※実践のため解答は複数存在する場合があります。
解答と解説は下にあります。
解答・解説
解答例:▲21角成△同玉▲23龍△22歩▲32金打までの5手詰となります。
初手の▲21角成が思いつけば後は簡単な問題だったと思います。同玉に23飛車と回った手が一間竜と呼ばれる形になるので、玉方は何を合い駒しても詰みます。
飛車を使って詰ます時はとにかくこの一間竜の形を目指しましょう。

実戦詰将棋(5手詰)・その5|中段玉を詰ますには?
44の玉を5手で詰ます手順を考えてください。 ルール:連続王手で詰ましてください。禁じ手(二歩や打ち歩詰め等)はだ...
↑↑↑次の問題です。よかったら挑戦してみて下さい!
コメント